事務業務は、書類作成やデータ入力、スケジュール調整など幅広く、多くの時間と労力を必要とします。日々の業務に追われる中で、効率的に対応するのに苦労されている方も多いでしょう。
そんな方におすすめなのが、リモートアシスタントサービスです。
この記事では、リモートアシスタントサービス「 My Assistant(マイアシスタント) 」にアウトソースできる代表的な事務業務39選をご紹介します。
依頼例も紹介していますので、どのように依頼できるか、参考にしてください。
資料作成
ご指示の元、PowerPointやGoogleスライド、Excel、Canvaなどの資料作成ツールで資料を作成します。手書きのラフから資料の書き起こしなどにも対応可能です。
- 大学生向けのインターンシップを予定しています。企画書を添付するので、インターンシップ実施時に使用するスライドの作成をお願いします。
- 営業資料にキャンペーンページを追加します。概要を送るので、他のページと同じテイストでページの追加をお願いします。
資料修正
ご指示の元、PowerPointやGoogleスライド、Excel、Canvaなどの資料作成ツールで資料を修正します。
- 導入社数を更新するので、営業資料の該当箇所を修正してください。
- 組織図の変更をお願いします。今年の変更内容を記載したリストをもとに、昨年の組織図のパワーポイントを共有しますので、修正してください。
資料のテンプレート作成
ご指示の元、PowerPointやGoogleスライド、Excel、Canvaなどの資料作成ツールで資料のテンプレートを作成します。
定例ミーティングで使う資料のテンプレート作成をお願いします。過去の議事録から必要な項目を抜き出して作成してください。
資料用の画像作成
ご指示の元、資料に添付するための画像を作成します。
ホワイトボードに書いた業務フローをPowerPointで再現し、資料に貼り付けられるようにしてください。
AIツールによるスライド生成
ご指示の元、ご指定のAIサービスを利用し、AIによるスライド生成を行います。
「イルシル」というツールにログインし、共有したキーワードや文章に合うスライドを生成してください。
PDF資料の修正
ご指示の元、PDFの資料にテキストや宛名を挿入するなどの修正をします。
フォルダに格納されている全ての領収書のPDFデータに宛名を記載してください。
稟議書の入力代行
ご指示の元、稟議書の入力を代行します。
稟議書に必要事項の入力をお願いします。内容は添付をご確認ください。
稟議書のテンプレートリサーチ
ご指示の元、稟議書のテンプレートをリサーチし、ご希望の条件にあう稟議書を用意します。
備品購入をする際に必要となる稟議書のフォーマットを探してください。
イベントページ作成
ご指示の元、セミナーなどの告知をするイベントページを作成します。
マニュアルに沿ってWordPressで告知ページの作成をお願いします。前回のウェビナー告知ページを複製し、変更点を更新してください。
イベント開催案内
ご指示の元、セミナーなどのイベント開催案内をメールやSNSのDMにて送付します。
来月開催のセミナー告知をお願いします。X(旧Twitter)アカウントのリストを共有するので、弊社公式アカウントにログインし、宛名を変えてメッセージを送付してください。
イベント参加者のリスト作成
ご指示の元、セミナーなどのイベント申込者リストを作成します。
10月に開催するセミナーについて、イベント管理システムに申し込みのあった方のリスト化をお願いします。
イベント申込者へのメッセージ送信
ご指示の元、セミナーなどのイベントの申込者へメッセージやリマインドの送信を行います。
- 9月に開催する有料セミナーに関して、入金確認がとれた方のリストに対し資料データを送信してください。
- 開催予定のセミナー参加者へ前日の10時にリマインドメールの送信をお願いします。対象者はリストをご確認いただき、送信内容はテンプレートを使用してください。送信前に宛先・アドレス・日程のダブルチェックをお願いします。
イベント参加者の入金確認
ご指示の元、セミナーなどのイベント参加者の入金確認を行います。
イベント管理システムにログインし、有料ウェビナーの入金状況の確認をお願いします。特に、決済の重複・キャンセル申し込みなどに対応できているかを確認してください。
挨拶状や案内状の作成
ご指示の元、挨拶状や案内状を作成します。
移転の案内状を作成してください。移転日・移転先住所・周辺の地図が簡単にわかるようにしてください。
挨拶状や案内状のサンプルのリサーチ
ご指示の元、挨拶状や案内状のテンプレートやサンプルをリサーチします。
取引先へお送りする暑中見舞いはがきのデザインを考えています。参考になりそうなデザインを3つピックアップしてください。シンプルなものが好みです。
挨拶状や案内状の住所一覧作成
ご指示の元、挨拶状や案内状の住所一覧を作成します。住所管理ツールや年賀状作成ツールへの登録も対応可能です。
年賀状のリストを作成します。住所管理ツールに住所を登録してください。
メール送付
ご指示の元、メルマガ配信などのメールを送付します。
- 添付のリストに記載されている顧客宛てにキャンペーンの詳細メールを配信してください。
- 営業リスト宛てにメルマガを配信します。添付の文章をHubspotに設定してください。
メールの問い合わせ対応
ご指示の元、問い合わせに対するメール返信を行います。テンプレート作成も可能です。
- 毎日午前に新着メールを確認し、問い合わせがあれば、一次返信をお願いします。
- 資料請求の問い合わせがあったら、資料のPDFデータを添付し返信をお願いします。
- 資料請求に対する返信メールのテンプレートを作成してください。
新着メールの確認
ご指示の元、新着メールを巡回します。
フォームに問い合わせがきていないか、週に3回確認をお願いします。メールがきていた場合、Slackで報告してください。
メールのテンプレート・サンプルのリサーチ
ご指示の元、メールのテンプレートやサンプルをリサーチします。
取引先へ送る夏季休暇期間の案内の文章をリサーチし、サンプルの文章を作成してください。
メールの送付先リスト作成
ご指示の元、案内メールなどの送付先をリストにまとめます。
夏季休業期間のお知らせを取引先へ送ります。顧客管理システムにログインし、ここ一年で新たに加わった取引先の情報をExcelにまとめてください。
LINEのメッセージ対応
ご指示の元、LINE公式アカウントを巡回し、一次返信やお申込みのお礼など対応します。
公式LINEにてお客様とのやり取りをお願いします。一次回答と予約受付対応、キャンセル対応をお願いします。
勤怠管理
ご指示の元、勤務シフトを集計します。
毎月3日に勤怠ツールにログインし前月の勤務データの集計をお願いします。
シフト作成
ご指示の元、勤務シフトを作成します。
シフト作成ツールにログインし、勤務希望に合わせてシフトの作成・登録をお願いします。
ラベル作成(データの作成まで)
ご指示の元、商品ラベル・バーコード・ファイリング用などのラベルのデータを作成します。
次年度の保存用ファイルのラベルを準備します。Wordを共有しますので、差し込み印刷機能にてデータを作成してください。
ホワイトペーパーのサンプル・事例リサーチ
ご指示の元、ホワイトペーパー作成の為にサンプルのリサーチや事例のリサーチを行います。
ウェビナーを始めたい企業に役立つノウハウを提供する資料を作成予定です。ウェビナーのノウハウ紹介のホワイトペーパーを3件前後ピックアップしてください。
動画のダウンロード
ご指示の元、投稿された動画のダウンロードおよびご指定のドライブフォルダへ格納します。
弊社Youtubeアカウントにログインし、投稿済みの動画のダウンロードをお願いします。過去に投稿した100本の動画があるので、2時間で出来るところまでお願いします。
手順書・マニュアル作成
ご指示の元、お客様対応や各種サービスの操作手順をアシスタントが実施しながらマニュアル化します。
freeeの取引入力方法のマニュアル作成をお願いします。実際の作業動画を共有しますので、マニュアル化してください。
マニュアルのブラッシュアップ
ご指示の元、既存マニュアルの変更点や修正箇所を最新にし、より作業しやすいマニュアルに更新・ブラッシュアップします。
簡単な手順書を作成しましたが、実際の作業に合わせて、不足している説明・画像・情報の追記をお願いします。
Googleフォームのアンケート作成
ご指示の元、Googleフォームのアンケートの作成を行います。
セミナーのアンケートを取るために、Googleフォームでアンケートを作成してください。調査したい項目を共有します。
スケジュール管理・登録・リマインド
ご指示の元、スケジュール管理・登録・リマインドを行います。
Googleカレンダーとその他のカレンダーを確認し、Googleカレンダーに一元化をお願いします。また予定のリマインドもお願いします。
各種申込代行
ご指示の元、書類取り寄せなど、各種お申し込みの代行を行います。
リストアップしたサイトのフォームから、サンプルの申し込みをお願いします。
歓送迎会やパーティ会場のリサーチ・予約
ご指示の元、歓送迎会・パーティなどの予約をします。
50人規模のパーティを予定しています。会場に問い合わせと予約をお願いします。
接待や会食の店舗のリサーチ・手配
ご指示の元、接待・ビジネス会食のリサーチおよび手配をします。
〇〇駅周辺で和食で4名の会食場所をリサーチし、予約までお願いします。
出張のアクセス方法調査
ご指示の元、出張の訪問先やホテルに行くまでの最適なルートをリサーチします。
出張の訪問先とホテルまでの最適な移動ルートをリサーチしてください。またホテルの予約もお願いします。
予約のリマインド
ご指示の元、予約したお店・美容院・病院などご指定の予定のリマインドをします。
病院の予約前日にリマインドをお願いします。
会食の日程調整
ご指示の元、会食などの日程調整を行います。
4名で会食予定です。私の予定をGoogleカレンダーでご確認いただき、他3名の予定を確認し、日程調整をお願いします。
チラシ・フライヤー作成
ご指定のレイアウト(文言/画像)を元に、チラシやフライヤー作成を行います。
全体の色合いや雰囲気の希望、サンプルイメージがあればご共有ください。
新規オープン店舗のチラシ作成をお願いします。サンプルを添付しますので、色味やフォントなど近い雰囲気で作成してください。また、キャッチコピーやテキストは、添付しています。
見積代行
ご指示の元、Webフォームやメールから見積もりを依頼します。
資料に記載した条件をもとに、3社に相見積もりを依頼してください。
以上、 My Assistant(マイアシスタント) にアウトソースできる事務業務39選でした。
マイアシスタントでは事務業務以外にも経理業務や人事・労務業務、採用業務、SNS業務など様々な業務に月額2.5万円で対応できます。
上記に記載のない業務でも対応可能な業務がありますので、ぜひご相談ください。

さとゆずSATOYUZU
株式会社キャスターで、採用支援事業「CASTER BIZ 採用」のWebマーケティングと『Alternative Work』の運営を担当しています。私生活ではECサイトの運営など。週3日働き、他の日は好きなことをやっています。3歳の娘に翻弄される日々を送っています。
メールマガジン

仕事のヒントが見つかる情報をお届けしています。